ever since 1987
はじめに
2002年、長く東京で活動していたExtensionがメンバー交代を機に横浜に活動の中心を移し、バンド名も心機一転、「Freiheit(フライハイト)」としました。 Extension時代のメンバー・曲も多く、サウンド的には延長線上にありますが、新生バンドとしてより楽しい音創り・演奏を目指して活動しています。 そして2016年には結成30周年を迎えようとしてます。さらに2017年にはFreiheitの15周年も迎えようとしています。
Extension♯1(1987~)
Vo:N.Terashima、Key:Y.Nishimura、Dr:T.Iwasaki、G:T.Tanaka、Ba:S.Shinada
【代表曲】Canaval、恋日恋夜、呪文、シルエット
Extension♯2(1989~)
Vo:M.Inagawa、Cho:T.Udagawa、Key:Y.Nishimura、Dr:T.Iwasaki、G:T.Tanaka、Ba:S.Shinada
【代表曲】Just You Want It、One-night Lover、夢から覚めるまで、ドアを開けないで
Extension♯3(1996~)
Vo:A.Tezuka、Key:Y.Nishimura、 Dr:T.Iwasaki、G:T.Tanaka、Ba:S.Shinada
*過去からの活動が一通りの完成を見た時期です。
Extension♯4(1999~)
Vo:M.Arima、Key:Y.Nishimura、Dr:T.Iwasaki、G:T.Tanaka、Ba:S. Shinada
【代表曲】Vivid Blue、Glowing Soul
Freiheit(2002~)
Vo:R.Okada、Cho:M.Honda、Key:Y.Nishimura、Dr:Y.Kaji、G:T.Tanaka、Ba:S.Shinada
【代表曲】街の色、Reason、Born to Love You、Close Your Eyes、Glowing Soul(完成版)
*Freiheitの最大の 特徴はオリジナル一辺倒から様々なカバー曲を加えた事で、Live毎の選曲バリエーションが豊富となり、
またより新鮮に楽しく音創りに取り組めるようになったことです。また、このバンドのWebサイトが立ち上がること自体、
Extension時代からすれば考えられなかった事です。このところFreiheitとしてのオリジナルも充実しつつあります。
Freiheit♯2(2010~)
Vo:R.Okada、Cho:M. Honda、Key:Y.Nishimura、Dr:Y.Kaji、Ba:S.Shinada、Gt:H.Hata
「2010.7 新ギタリストとして、H.Hata氏が加入しました。尚、ギタリスト募集の際には、たくさんの方に応募いただきありがとうございました。
やむを得ず、何人かの方にはお断りせざるを得ず本当にすみませんでした。」Y.Nishimura